アウディ A5 ガラス飛び石傷 リペア修理

アウディ A5のフロントガラスにできてしまった飛び石傷を修理しました。 恐らく飛び石によってできてしまった今回のガラス傷ですが、ガラス交換ではなく部分的な修理が可能です。 傷部分を削り取り、専用の液剤を流し込み、硬化させ …

メルセデス・ベンツ GLC 地デジチューナー取り付け

メルセデス・ベンツ GLCに後付けで地デジチューナーを取り付けましたので、紹介します。 走行中の視聴が制限されている純正ナビですが、後付けで地デジチューナーを取り付ける事で、走行中もテレビの視聴ができます。 CarPla …

アウディ A3 TVキャンセラー取り付け

アウディ A3に走行中でもテレビ視聴ができるようにTVキャンセラーを取り付けましたので、紹介します。 通常、制限されているテレビ視聴ですが、TVキャンセラーを取り付ける事で、制限を解除できます。 テレビ以外にもUSB内に …

アウディ Q5 エアコンプレッサーセンサー交換

アウディ Q5のエアコンプレッシャーセンサー交換を行いました。 今の季節、車内はエアコン必須ですよね。 今回交換したのは写真のセンサーです、エアコンガスの圧力を確認しているセンサーになります。 エアコンシステムに異常がな …

ボルボ XC60 地デジチューナー、FireTVStick取り付け

ボルボ XC60に地デジチューナーとFireTVStick取り付けましたので、紹介します。 テレビ機能が装備されていないお車や走行中にテレビを視聴したいという方に地デジチューナーの後付けをご案内しております。 外部入力機 …

ポルシェ パナメーラ クリアランスセンサー交換

ポルシェ パナメーラのクリアランスセンサーを交換しましたので、紹介します。 フロントバンパー、リアバンパーに装着されている丸い部品がセンサーです。 今回、このセンサーに不具合があり、正常に作動しなかったり、異常な反応を起 …

アウディ S5 iKEEP ドラレコ補助バッテリー取り付け

アウディ S5にiKEEP ドラレコ補助バッテリーを取り付けましたので、紹介します。 駐車監視機能が備わるドラレコは常に電源の供給が必要になります。 通常はタイマーを追加し、バッテリーからの電源を供給しますが、今回は専用 …

ジャガー XF マフラーダンパー交換

ジャガー XFのマフラーダンパーを交換しました。 車の後ろの方から音がするとの事で点検をしてみると、マフラーダンパーに亀裂が入っていました。 このダンパーに亀裂がある事でマフラーの振動を抑えきれずに異音が発生していました …

アウディ Q4 TVチューナー取り付け

アウディ Q4にTVチューナーを取り付けましたので、紹介します。 今回のアウディ Q4は現行車種同様に外部入力がありません。 そのため、車両のCarPlay機能を使い、HDMIでの映像と音声を車両に出力します。 操作は付 …

アウディ TT オイルパン、オイルレベルセンサー交換

アウディ TTのオイルパン、オイルレベルセンサー部分からのオイル漏れ修理を行いました。 樹脂製のオイルパン、オイルレベルセンサーからオイルの漏れが確認できましたので、取り外し、交換します。 お車によってはパッキンのみの交 …