アウディ Q3 ウィンドウ&ボディ―コ―ティング・ガラスフィルム貼り付け
スピードウェルスタッフの山口です。 この度、アウディ Q3 へのウィンドウ&ボディ―コ―ティング・ガラスフィルム貼り付けの ご依頼をいただきました。 ウィンドウコーティングはG`zoxハイパービューを施工い …
スピードウェルスタッフの山口です。 この度、アウディ Q3 へのウィンドウ&ボディ―コ―ティング・ガラスフィルム貼り付けの ご依頼をいただきました。 ウィンドウコーティングはG`zoxハイパービューを施工い …
当店でご購入いただいたベンツGLS350dに ボディーコーティング・ウィンドウコーティングの施工です。 ・ボディーコーティング(エシュロンNANO-FIL) 丁寧に磨き上げ、美しく整い蘇ったボディを保 …
ボルボ XC60に地デジチューナーとDVDデッキを取り付けましたので、紹介します。 今回の取り付けにはインターフェイスという部品を使いますので、元々のシステムに外部入力を追加するような形でテレビやDVDの視聴を可能にしま …
メルセデス・ベンツ GLA(X156)にTVキャンセラーを取り付けましたので、紹介します。 今回のGLA(X156)の場合はモニター下にあるオーディオユニットを取り外し、車両信号線や電源の取り出して、キットを取り付けます …
アウディ A1(8X) SBに前後2カメラタイプドライブレコーダーを取り付けましたので、紹介します。 フロントカメラはフロントガラス上部のルームミラーの陰になる箇所に取り付けます。 本体にモニターがなく、コンパクトですの …
メッキモール(アルマイト加工・クロームメッキ)は汚れや酸性雨による劣化で 酸化してしまい白点のような白いシミが付着してしまうので一度劣化が進行するとそのスピードは速く気がついた時には、 今回の様に白濁してしまうので研磨作 …
スピードウェルスタッフの山口です。 この度、アウディ Q2 へのウィンドウ研磨・ボディー研磨・ボディーコーティングのご依頼をいただきました。 まずウィンドウ研磨を行い、ガラスに付着した水垢の除去を行いました …
メルセデス・ベンツ GLE(W167)にTVキャンセラーを取り付けましたので、紹介します。 同乗者が走行中にテレビを楽しむためのTVキャンセラーですが、いくつか種類があります。 まず、コーディングでお車のシステムを書き換 …
新車VW ティグアンにボディーコーティングの施工です。 今回の様な濃色系のボディーは特に汚れや水垢が付着しやすく ボディーコーティング施工で汚れや水垢の付着が軽減できるのでオススメです。 当店では新車もポリッシュ …
AMG GLC43(X253)にユピテル社製(ZQ-30R)全周囲360度、リアカメラの2カメラタイプのドライブレコーダーを取り付けましたので、紹介します。 まずはフロントカメラです、モニター付きの本体で簡単に記録映像の …